薬学生実務実習について 

平成22年度より、薬学部6年制導入により、5年次での薬学生実務実習がスタートしました。

セイワ薬局では各店舗に認定実務実習指導薬剤師を配置し、薬学生実務実習を行っております。

実習実績はこちら。

認定実務実習指導薬剤師は以下のとおりです。

セイワ薬局 江戸川区エリア 13-A023-009

   森 下  精 一  (もりした せいいち) 実習指導第09211180号

セイワ薬局 西葛西店  江戸川区エリア 13-A023-010

   森 下  順 子  (もりした じゅんこ) 実習指導第09211181号

 小 野 智 之 (おの ともゆき) 実習指導第14224830号

 

 

以下は以前の薬学部4年生における実習実績です。参考まで。

薬学部研修生の受け入れについて

セイワ薬局では随時、薬学の研修生を受け入れております。 研修実績はこちら。

また、医療専門学校などの医療事務の研修生も受け入れております。  研修実績はこちら。

研修期間や研修項目については特に定めていませんが、薬局における業務全般について研修を行っております。

平成18年度、平成19年度に行なった研修日程と内容です

1日目  処方せんの読み方、処方せんの流れ、アンケート用紙の利用法、調剤録、略語、専門用語

2日目  薬歴簿、新患の薬歴作成、印鑑の重要性について、薬剤師免許証

3日目  在庫の整理、管理、保険請求、医療費助成制度、調剤過誤について、卸、メーカーについて

4日目  力価、計量誤差、散剤調剤、計量方法、分包機の使用、予製剤の管理、医薬品の覚え方、医経緯を知る

5日目  軟膏調剤、衛生観念について、消毒の知識、滅菌方法

6日目  非在庫品や不足品の対応、薬局許可関係、麻薬、麻薬金庫、向精医薬品、後発品への対応について

7日目  錠剤の分割、一包化、疑義照会

8日目  かかりつけ薬局、薬袋作成、電話での質問への対応について

9日目  服薬指導、水剤の調剤

10日目 服薬指導

 【研修できる内容】

● 薬剤師としての責任の重大性について

● 処方せんの読み方

● 疑義照会の判断とその照会方法

● 調剤時の工夫や注意点

● 服薬指導時の工夫や注意点

● 誤調剤防止のためのシステム

● 疾患に対する知識の習得やガイドラインの活用方法

● 医薬品の薬効や開発の経緯

● 繁用される医療用具の特徴

● レセプトの算定方法やレセコンへの入力

● 薬歴簿の活用方法や調剤録の作成

● 薬歴簿の管理方法

● 医薬品などの在庫管理

● その他ここには書ききれません

※ なお、いわゆる法律上の調剤行為については、無資格の方にはしていただいていません。調剤全般の研修については、指導者のもとにその技術を研修するものとご理解ください。  

もちろん研修期間にすべての項目を履修できるものではありません。研修にお越しいただくときには、何を研修の目的にするかを一つでも二つでも、たくさんでなくて構いませんので、具体的にご自身で決めて研修に望んでください。

≪研修資格≫

薬科大学に在籍中の学生であること。

≪研修場所≫

セイワ薬局(南葛西) または セイワ薬局西葛西店  研修期間に2薬局研修することも可能です。

≪研修期間≫

できれば10日間以上でお願いします。

≪研修時間≫

各薬局の営業時間内で、研修時間は相談して決定します。

≪研修のお申し込み≫

研修をご希望の方は、在学中の大学を通じてお申し込みください。推薦状や特別な研修申込書は必要ありませんが、薬学生である以上、大学に無届けでの研修はお断りいたします。

例えば、学生科、就職相談室など大学のどのセクションでも構いませんので、必ず大学を通じてお申し込みください。お申し込み先は下記電話もしくはメールまで。

セイワ薬局(南葛西) 電話 03(5667)2877 又は メール seieiアットマークseiwaph.jp 担当森下までご連絡下さい。

必要な書類等は薬局からは特に定めてはいませんが、学校で用意したテキストや履歴書等がございましたら研修開始前にご提出ください。

≪研修費用≫

無料です。

≪研修に必要なもの≫

白衣、上履き、研修を受ける気持ち。お昼の食事は各自でお願いします。